2018.03.04
「房総の歴史を学ぶ」「室町・戦国期の房総と交通」
市民カレッジ「房総の歴史を学ぶ」
② 平成28年11月4日(金)
「室町・戦国期の房総と交通」
講師:千葉県文書館 石渡 洋平 氏(千葉県文書館出前講座)
第2回は,千葉県文書館職員の石渡洋平先生に,
室町・戦国期の房総と交通についてご講義いただきました。
目的地は同じでも水陸の使い分けをしていたことを例に,
単なる舟運(水運)だけでなく,陸上交通,気候,風景,
携わる人々,戦争,経済など,様々な視点を取り入れた
相対的な交通の実態を考えることが必要だ
とおっしゃっていました。