2025.07.01
分子と環境のふしぎな関係 つくって学ぶ小さな世界
◆開催日:8月2日(土)
◆開催時間:午後1時~3時30分
◆開催場所:睦公民館
◆対象:市内在住・在学の小学4年生~6年生
◆募集人数: 10人(応募多数時抽選)
◆費用:なし
◆回数:1 回
【申し込み方法】
7月1日③午前9時から15日③午後5時までに,電話か直接同館へ。
または電子申請。当選者にのみ18日⑥までに通知。
【内容】
「分子の身近なはたらきを手作り模型CPKモデルで学ぼう」
水やプラスチック、みんなの体すべては分子でできている!カラフルな模型で分子を見える化して、環境のしくみや課題を楽しく学ぼう!
なかなか目には見えないけれど、私たちの身の回りのすべてのものは小さな粒「分子」でできているって知っていましたか?CPKモデルと呼ばれるカラフルな分子模型をつくって、分子の小さな世界をのぞいてみよう!地球環境とわたしたちの暮らしの関係を探ってみよう!楽しみながら学ぶ、夏休み自由研究にピッタリの講座です。
【備考】
電子申請用二次元(QR)コード
https://apply.e-tumo.jp/city-yachiyo-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=44573
●連絡先:睦公民館 047-450-2390